山中湖ハイキングガイド

Hiking山中湖ハイキングガイド

初心者から楽しめる!富士山麓の中で、最も美しいハイキングコース

山中湖はなだらかな山に囲まれた湖で、比較的簡単にハイキングが楽しめます。森林の中や草原を歩くコースなどバラエティーに富み、眼下に山中湖、その向こうに日本一の富士山と、上の写真のような雄大な景色が望めます。一番のおすすめは、平野から石割山を経由して大平山から花の都公園に抜けるコースです。石割山神社から山頂まではちょっときついですが、そこから大平山までは左手前に富士山と山中湖を眺められ見晴らしもかなりよいので、爽快な気分が味わえるでしょう。大平山から下ると一面の花畑(季節にもよりますが・・・)、疲れも吹っ飛んでしまうでしょう。若い頃から登山が趣味で現在も山岳会のメンバーであるオーナーに気軽にご相談ください。

Mt.Ohira Hiking Course

隠れた名所・平尾山から尾根道を歩き、山中湖一の絶景スポットの呼び声も高い大平山を通る人気コース

【 所要時間 】 約3時間50分 ※歩行時間は個人差がありますので、あくまで目安としての時間です。
【 歩行距離 】 約7km 【 標 高 】 1318m (平尾山)、1296m (大平山)、1178m (長池山)

平野バス停から出発し、標識に従って平尾山・大平山方面へ。 丘陵の別荘地帯を通り抜け、15分ほど山道を歩くと周囲は気持ちのよい自然林。さらに30分ほど登ると石割山・平尾山・大平山を結ぶ尾根道に出合う。ここでコース左へ。高原の尾根道は日当たりがよく植生も大変豊かなので、様々な山野草の目にすることができる。富士山、山中湖、忍野村方面まで眺望できる平尾山から大平山までは約40分。さらに尾根通しで飯盛山、長池山へと少しずつ標高が下がるのでのんびりとした山歩きを楽しむことができる。帰路は長池山の先から忍野・ハリモミ純林方面という道標に従って右へ下がれば35分ほどで花の都公園へ。 中級者から上級者は石割山ハイキングコースと合わせて歩いてみてもいいかもしれません。 (左写真:平尾山山頂)

Mt.Ishiwari Hiking Course

神秘のパワースポット「石割神社」と山中湖周辺の山ではいちばん高い石割山を巡る人気No.1のコース

【 所要時間 】 約3時間 ※歩行時間は個人差がありますので、あくまで目安としての時間です。
【 歩行距離 】 約5km 【 標 高 】 1413m (石割山)

平野バス停から出発し、緩やかな山道を40分ほど登ると四阿のある富士見平に到着。さらに30分ほど進むと、巨岩が鎮座する石割神社。ここから山頂まではかなり急峻なコースとなる頑張りどころ。足元に露出した岩や木の根があり、注意が必要だが、滑りやすい場所にはロープが張ってあるので安心して登れる。約20分あまりで、周囲が突然開け、石割山山頂に到着。眼前に富士山、眼下に山中湖の絶景が広がり、疲れも吹き飛んでしまうほどの満足感が味わえる。 中級者から上級者は分岐点を通り過ぎ、大平山ハイキングコースまで足を延ばしてみてもいいかもれません。

石割神社のお参り

石割神社とは、石割山の八合目に鎮座し、昔から古事記にある「天の岩戸」伝説の地といわれている神域。ご神体の大岩が「石」の字に似て割れているので、石割神社の名がついたともいわれています。 【ご利益】 開運、武運、厄除、産業、医薬 【お参り】 ご神体の切り立った大岩には、高さ15m・幅60cm・長さ15m程の隙間があり、その間を3回時計回りに通れば、幸運が開けるといわれています。 また、巨岩から滴り落ちるは霊水として、皮膚や眼病、イボ等を治療する特効が、飲むと長寿を保つことができると伝承され、多くの崇拝者がそのご利益に浴しております。

Mt.Takazasu - Mt.Myojin Hiking Course

夏にはヒオウギが咲く、高指山(たかざすやま)から山中諏訪神社の奥宮が設けられたパワースポット明神山へ

【 所要時間 】 約3時間 ※歩行時間は個人差がありますので、あくまで目安としての時間です。
【 歩行距離 】 約5km 【 標 高 】 1174m (高指山)、1291m (明神山)

山梨。神奈川の県境のおねを歩くコース。 まず平野バス停からスタートし、55分ほどで高指山へ。 一息入れて素晴らしい眺望を楽しもう。 ここから切通峠を通り、明神山まで約1時間半、アップダウンが続く森の道を歩く。下山途中のパノラマ台は富士山のビュースポットとして知られている。 自然を満喫する散歩ともいえるこのコースでは、絶景の富士を眺め、森林浴を楽しみ、雄大な自然とふれあうことができる。針葉樹林やブナ林を含む落葉広葉樹林などの緑。リンドウ、ヤマラッキョウをはじめとする山野草。また、ノビタキ、キビタキ、オオルリ等の野鳥も多く生息し、バードウォッチング等にも人気のコースとして知られる。 山中湖の豊かな自然を自分の五感で是非体験しよう。

Mt.Mikuni Hiking Course

富士火山による異変種といわれるフジアザミの群生地を通り、絶景スポットのパノラマ台までの森林浴コース

【 所要時間 】 約4時間 ※歩行時間は個人差がありますので、あくまで目安としての時間です。
【 歩行距離 】 約10km 【 標 高 】 1383m (大洞山)、1325m (三国山)、1291m (明神山)

山中湖の南側に位置する籠坂峠から大洞山、三国山、明神山と3つの山を結ぶハイキングコース。出発点の籠坂峠バス停から、幻想的な雰囲気が漂う樹林の道を50分ほど歩くとアザミ平に到着する。ここは富士火山による異変種といわれるフジアザミが生息するので、その巨大なアザミをぜひ観察したい。広葉樹の低木帯からブナの樹林帯になって大洞山に着く。緩やかなアップダウンが続く道を歩き三国山へ。山梨・静岡・神奈川の3県にまたがる三国山山頂からは丹沢から相模湾まで望むことができる。三国山から明神山まで約35分。足場の悪い場所もあるので注意しよう。明神山頂は富士山、山中湖が一望できる絶景の場所。20分ほど下ったパノラマ台でも文字通りの大パノラマが広がる。このコースはなだらかで、歩きやすく、春から秋にかけて様々な花や野鳥の声が楽しめる。
【一口メモ】
大洞山から三国山へ向かう間に「づな峠」を通ります。 ここは武田信玄が元亀元年(1570年)に深沢城(御殿場市)を攻略に向かうべく使用した場所だそうです!